サルサ ラテンダンス

国際交流・異文化交流をしたい方にサルサダンスという選択肢をお勧めする3つの理由

「留学から日本へ帰ってきて、海外の人と関わる機会が無くなって困っている。」

「英語やスペイン語の勉強をしたいけど、日本だと話す機会がない!」

などと思っている方にお勧めするのがサルサダンスというコミュニケーションダンスです!

このダンスはラテンダンスという括りのダンスで、南米の方々が踊っていたダンスが世界中に広まった形になります。

なので陽気で、明るく、かつペアダンスなので、男性はカッコよく、女性はセクシーにというとても面白いダンスです。

そして、何でこれが国際交流に絡んでくるのかと言いますと、私が2020年現在も踊りに行く中で、日本人と外国人の比率が大体、半分半分だからです

「実体験」これ以上の証拠はないのではないでしょうか?

では、サルサはどういう踊りでしょう。

楽しそうだと思いませんか?

クラブでお酒を飲んで踊って、さらに国際交流も出来てしまうかも?!

Why don't you go there??ですよ。

ではここからが、本記事の本番です。では、サルサダンスを通して国際交流・異文化交流をしたい方にどのようなメリットがあるでしょう。

  • 仕事やボランティア、イベントではなく遊びに来ているので、自由な言語で会話できる。
  • ドイツ人やフランス人、ロシア人、メキシコ人、コロンビア人、ブラジル人など多人種と異文化交流ができる。
  • 人脈が広がる

大きくはこの3つがメリットとして挙げられます。

どうですか?1つでも当てはまるものがあれば是非、サルサダンスの世界に足を踏み入れてみてください

では一つ一つ理由を見ていきましょう。

仕事やボランティア、イベントではなく遊びに来ているので、自由な言語で会話できる。

これは、上記の通りでそれ以上特質して述べることもありません。

夜、お酒を飲みながら、笑って踊って、音楽を楽しんでいるので、けっこう気さくに色々なお話ができます。

日本語が話せる人もいれば、日本語がそれ程できない人もいます。

相手に合わせて言語を変えてお話したり、逆に色々教えてもらったり、一方的に英語を話すことだけが国際交流では無いと思いますし、自分の第二言語、第三言語のレベルを知る良いチャンスになると思います。

ちなみに、音楽はスペイン語ですので、スペイン語の勉強にはもってこいの場所ですよ!

そこで仲良くなって一緒にご飯に行ったり、遊びに行ったりすれば、さらにあなたの使いたい言語を使うチャンスは増えますし、練習してナチュラルに話せるようになるのではないでしょうか?

そうすることで、あなたの周りの友達より一歩先のレベルの言語力を身に着けられると思いますよ!

 

ドイツ人やフランス人、ロシア人、メキシコ人、コロンビア人、ブラジル人など多人種と異文化交流ができる

私がサルサを始めて一年半くらいですが、今までに出会ったお国の方は、ドイツ・フランス・ロシア・メキシコ・コロンビア・ブラジル・ペルー・アメリカ・カナダ・中国・韓国・インド・シンガポール・・・などなどです。

あなたが今、国際交流・異文化交流をしたいと考えていて、今のあなたの生活で、どの程度の人々と会えるでしょう?

一度、これからの一年をよく考えてみてください。

もし、あなたがこれからの一年で交友関係に満足できなさそうでしたら、ぜひ、サルサダンスを試してみましょう!

そこでビジネスの輪が広がったという人もいれば、付き合ったという人もいます。

私も、周りに外国人の友達がたくさんできましたし、一緒に色々な場所に踊りに行ったり、海に行ったり、海外旅行に行ったりと、とても楽しい思い出がいっぱい作れましたよ

このホームページのホームにもあるこの写真は、私がキューバに行ってサルサクラブで踊った時の写真です。

 

人脈が広がる

上の2つを読んだあなたは、既にどれくらい国際色豊かな生活に変貌するかはお分かりになったかと思います。

ここでは、さらにその先に踏み込んでお話をしたいと思います。

ビジネスで来ている外国の方、日本で生活をしている方、いろいろな職種の方がいます。

国際弁護士や医者、経営者、設計者、SP、銀行員、商社マン、教員など、いろいろなスペシャリストと交友関係を持つ機会に恵まれることでしょう。

一緒にお酒を飲んで、音楽を聴いて、踊って、笑ってそうやって一緒に過ごしている相手と、お互いの愚痴をぶつけ合っても良いかもしれません。

もしかすると、あなたの仕事に多大な変革をもたらす方がいるかもしれません

そこからは、あなた次第です。ぜひチャレンジしてみてください。

 

まとめ

さて、サルサダンスを始めることであなたの人生が豊かになるかもしれないという可能性を感じることはできましたか?

もし、何か感じるものがある方がいましたら、何もためらうことはないかと思います。

是非、一度やってみましょう。

初期投資は驚くほど少ないです。

正直ブログを始めるよりも安上がりで始められます。

始めてみようと思われた方は、このサイトにもいろいろ情報を載せてありますし、実際にクラブに行って初心者レッスンを受けてみることをお勧めします。

レッスンを受ければ、そこで出会った生徒さんたちと仲良くなる。そこがあなたの人生の変化の第一歩になることでしょう。

是非、これを読んで始められたあなたに何処かのクラブでお会い出来たら光栄です。

スポンサーリンク

-サルサ, ラテンダンス
-,

© 2023 私のサボール ~Mi Sabor~ Powered by AFFINGER5