タイトルの通りなのですが、Googleで調べても辿りつくのが大変でしたのでこの記事を作りました。下図の、赤枠の部分のアイコンを変えたいなと思った方へ向けての記事です。
この部分の名称もよく分からないし、「Googleでの検索方法も分からん!」ってなってましたよ。

このままだと、これがWordPressで作られたことが一目瞭然ですし、面白みがないですよね。
では初めて行きましょう。
まずはアイコンの素材を探してください。
何もアイディアがなければ、とりあえず下記リンクでアイコンを作成してみても良いかと思います。
ICONSFLOW : https://iconsflow.com/editor

作ったアイコンをダウンロードして、準備します。
次にあなたのブログを開いてください。
開けましたか?そしたら下の赤枠のところにあるような、カスタマイズというボタンを押してください。

(WordPress内からでしたら外観→テーマ→カスタマイズを選択してください)

そうすると、下のような画面が出てきますので、そこから、サイト基本情報を選択してください。

サイト基本情報を選択すると下のような画面が出てきます。
そこでサイトアイコンにあるサイトアイコンを選択をクリックし、ファビコンにしたい絵を入れてください。

これで、あなたのサイトのファビコンが変更されました。

以上簡単な説明でしたが、分かりましたでしょうか?
何かご質問あればコメント欄にお願いします。